★★インクラインダンベルプレス★★
トレーニング実習レポートです!
大胸筋上部を狙ってのインクラインダンベルプレス!
現在ベンチプレスは75㎏、目標は卒業までに100㎏!!
大胸筋だけでもいろんな種類のトレーニングがありますので効果的なトレーニングを考えて追い込んでいます!(^^)!
2020年4月1日より校名が専門学校日本鉄道&スポーツビジネスカレッジに変わりました。(旧校名 専門学校日本スクールオブビジネス)
トレーニング実習レポートです!
大胸筋上部を狙ってのインクラインダンベルプレス!
現在ベンチプレスは75㎏、目標は卒業までに100㎏!!
大胸筋だけでもいろんな種類のトレーニングがありますので効果的なトレーニングを考えて追い込んでいます!(^^)!
みなさんこんにちは!
先月からオンライン授業、分散登校、短縮授業を経てようやく感染予防をした新しい授業様式にも慣れてきました。
ブログも再開し学校の様子をレポートします。お楽しみに!!
まずは、トレーニングの授業風景です!
補助や指導について学びながら楽しくやっています!
とても楽しくやっています!
懸垂だってできちゃいます・・・?(笑)
補助も付きながらフォームのチェック(^^)/
一緒に頑張ろう!!!
ビジネス総合学科1年生の学生が、般財団法人職業教育・キャリア教育財団から優秀賞をいただきました。
これは、10月に受験した情報検定(J検)情報活用試験2級を優秀な成績で合格した学生の中から選ばれるものです。
勉強した成果が受賞につながったことを知った学生は、とっても喜んでいました!(*^▽^*)
☆受賞おめでとう☆頑張ったね!
いただいた賞状です!
杉並校硬式野球部は、日本スクール21と送別試合をおこないました。
2年間共に練習してきた仲間との最後の思い出作りとして、野球を思いっきり
楽しみました(^^♪
久しぶりの野球です!楽しもう(^O^)/
ライバル校同士、とてもいい試合です!
現役最終打席!結果は果たして・・・
最後に記念撮影(^^)v最高の思い出になりました!
2年間お疲れ様でした!
2年連続全国大会に出場できた2年生。
来年こそは全国優勝をして先輩に恩返しをしよう!と誓った1年生でした。
ありがとうございました(^_-)-☆
国際教養コミュニケーションコースでは、パワーポイントを習得し、最後にパワーポイントの機能を使ったプレゼンテーションをおこないました!
テーマは、母国の紹介。
それぞれ出身国の文化や風習、食事、特徴など、さまざまな方向からみんなに紹介してもらいました。
お互いの育った環境を理解することは、仲良くなるために大切ですね(^_-)-☆
堂々と母国の良いところを紹介してくれました(*^_^*)
各国の文化は初めて知ることがたくさんあって興味深いものでした!