★卒業証書授与式★
- 投稿日:
- 2020.03.13
- カテゴリー:
- キャンパス/スポーツ/ビジネス総合/医療福祉/鉄道・トラベル
3月11日(水)、卒業証書授与がおこなわれました!
関東校合同卒業式は残念ながら感染症拡大の影響で中止になってしまったが、各教室で担任の先生から卒業証書を受け取りました。
2年間、慣れ親しんだ教室にて♪
女子学生の袴姿はとてもキレイですね(#^^#)
学生からお世話になった先生へ、感謝の気持ちを!!
みんな、卒業おめでとう(^O^)/
極力短い時間で、マスク着用、手指の消毒など制約はありましたが、手作りの感あるアットホームな卒業証書授与になりました。
2年間という短い期間でしたが、一生の思い出となりましたね(^^)
卒業生のみなさん、本当におめでとうございます!
これからの社会での活躍が楽しみです♪
★上級救命技能講習★
- 投稿日:
- 2020.02.14
- カテゴリー:
- スポーツ/鉄道・トラベル
鉄道トラベル学科とスポーツ学科の学生は、上級救命技能講習を受講しました。
東京消防庁の指導員が本学に来てくださり、講義から実技訓練までご指導をいただきました。
お世話になった講師の先生。一日ありがとうございました!
テキストを見ながら講師の先生の説明を真剣に聞きます・・
さぁ、まずは心臓マッサージの練習!手を置く場所や体勢、タイミングを学びます。
心臓マッサージのあとは人工呼吸をします。
2人で協力しながらおこなう心肺蘇生。息ピッタリ!
赤ちゃんの心臓マッサージは、成人より気を使います・・
頭部を負傷したときの包帯の巻き方を練習しました☆
胸部を負傷したときの包帯の巻き方を練習しました☆
最後の試験に全員で合格し、無事に認定証を頂くことができました(^^v
一日ご指導ありがとうございました!
★国内添乗実習⑨★
- 投稿日:
- 2020.01.17
- カテゴリー:
- 鉄道・トラベル
鉄道トラベル学科は、2泊3日の国内添乗実習に行ってきました!
旅行会社の添乗員の仕事を体験しながら旅行します。
いよいよ最後の行程です・・。
旅行最後の見学地は伊勢神宮。日本最大のパワースポットです!
参拝後は、近鉄特急に乗車。到着する列車にみんなカメラを向けています(笑)
写真では分かりづらいですが、2階建て車両でした!
名古屋に到着。旅行も終わりに近づいてきました・・泣
東海道新幹線で東京へ。車内での案内業務、最後まで気を抜かず!
帰ってきましたぁ(^^)充実の2泊3日でした!
クラスの仲がとても深まった旅行となりました。
2020年はいよいよ就職活動が始まります。
クラス一丸となって頑張ります!!
★国内添乗実習⑧★
- 投稿日:
- 2020.01.15
- カテゴリー:
- 鉄道・トラベル
鉄道トラベル学科は、2泊3日の国内添乗実習に行ってきました!
いよいよ最終日、四国を離れ関西に上陸です('ω')ノ
フェリー船内でのバイキングの朝食で1日がスタート!
下船後は公共交通機関を使っての移動。しっかり注意事項の説明をします。
京都駅まで移動しました。さらに列車を乗り換えます・・。
近鉄が誇る豪華特急しまかぜに乗車!なかなか指定席取れないんですよ~(^^)v
座席は革張り。飛行機のファーストクラスに乗っているかのような豪華さに感動!!!
カフェ車両もありました。景色を眺めながらコーヒータイム♪
到着したのは伊勢神宮。これからお昼ご飯を食べます!
今日のメニューは伊勢うどんと手捏ね寿司です♪
食事をとったら、伊勢神宮参拝に出発です!
次回もお楽しみに(#^^#)
★国内添乗実習⑦★
- 投稿日:
- 2020.01.13
- カテゴリー:
- 鉄道・トラベル
鉄道トラベル学科は、2泊3日の国内添乗実習に行ってきました!
さぁ、まだまだ行程は続きます・・・。
鉱山列車に乗って次の見学地へ。
銅鉱山跡地がテーマパークになっている「マイントピア別子」を訪れました!
中は昔の鉱山の様子が遊びながら楽しめる場所になっていました(^^)
併設している日帰り温泉施設入浴の時間も取りました♪1日観光してきて疲れた身体もスッキリ。
そして夕食タイム!魚料理が続いていたので、メニューはジンギスカン(*^_^*)なんと牛豚鶏羊の肉が食べ放題!ジュースもアイスも食べ飲み放題!!
フェリーに乗船して四国を後にします・・
旅行もいよいよ最終日。
どんな行程が待っているのでしょうか?!