★ヨーロッパ卒業旅行⑥★
卒業旅行の5日目は「水の都」と称されるベニスを観光しました。
ベニスは「一生に一度は訪れてみたい!」という憧れを抱かせる、絵画のように
美しい街です。
ベニスの街や自然環境を含むすべての景観が、世界遺産として指定されています。
また、ベニスの島々には驚くべきことに自動車が一台もなく、バイクや自転車も
通行禁止です。そのため、交通手段は船と徒歩だけなんです!
観光客に大人気なのは、ゴンドラです。ゴンドラで巡ると、まるで映画や絵画の
世界のように美しい街並みを味わうことができます(^^♪

船でベニス本島へ!だんだん美しい街並みが近づいてきます♪

街全体が世界遺産!こちらは「ため息橋」と呼ばれる昔の牢獄です。

ベネチアングラスの工房もみんなで見学できました!

職人の腕を間近で見ることができ、記念に写真を撮っています(^^)

「サンマルコ広場」は、世界で最も美しい広場と呼ばれています!

「白い巨象」とも呼ばれるリアルト橋。橋の上から見た景色もとてもキレイですよ(*^_^*)

憧れのゴンドラに乗り、一生の思い出になりました♪

ゴンドラで水上から見た景色は大迫力でした(^O^)

「もう一度ベニスを訪れたい!」と思える美しい街でした!

ベニスは朝、夕方、夜のそれぞれに別の顔が楽しめます☆
次回のブログでは、イタリアのフィレンツェとベニスで出会った美味しい食事を
ピックアップして紹介していきます。
次回もお楽しみに!!